2013年12月28日土曜日

長ネギと海老のワンタンスープ

深谷ネギとむき海老を具材にしてワンタンを作りスープにしました。!(^^)!

醤油ベースの卵スープです。

ワンタンのツルツルした食感が楽しめます。

海老の食感と生姜の香りがします。

挽肉は使っていません。

ラーメンに入れればワンタン麺になります。

深谷ネギの特徴は茎が太くて柔らかいことです。ネギのなかでも人気品種です。

ワンタンの材料(5人分) 
・ワンタンの皮・・・30枚
・むき海老・・・10尾
・長ネギ・・・15㎝みじん切り
・生姜・・・10gおろし
・ゴマ油・・・10㏄
・塩、ホワイトペッパー・・・適量

スープ(5人分)                 
・水・・・1000㏄
・中華スープの素・・・適量
・醤油・・・適量
・長ネギ・・・適量薬味
・卵・・・1個

作り方(Recipe)  
①海老とネギを微塵切りにする。
②生姜、塩、ホワイトペッパー、ゴマ油を加えまぜる。
③ワンタンの皮の上に3gのせ包む。(ワンタンは具材を食べるより、皮のツルツル感を楽しむものなので具材はたくさん入れません。
④沸騰したお湯に90秒入れ、出来上がったスープに入れる。

2013年12月27日金曜日

ミニ大根サラダ

兵庫県産ミニ大根を使いサラダを作りました。!(^^)!

普通の大根と成分は同じです。
長さ15㎝程です。辛味が少なく甘味が富んでいます。
サラダなどの生食が良いです。

Mini Radish

冬の霜の降る季節に出回るものが最良です。

ビタミンCが多く、消化酵素のアミラーゼも多く含んでいます。アミラーゼは消化を促し、胸やけや胃もたれを防止します。また、酵素のオキシダーゼには、がん予防効果があります。

葉にはカロテン、カルシウム、食物繊維が含まれ栄養価が高いです。

2013年12月26日木曜日

ストロベリーソイラテ

長崎県産サチノカ


”とよのか”×”アイベリー”を交配して育成。
促成栽培向きの品種です。

★サチノカの特徴
・果皮の色は鮮赤で果形は長円錐、果実は大きめです。

・果肉の色は淡紅色で、果心も淡赤色をしているのでジャムにすると濃い赤色のものが作れます。

・香りが強いです。酸味が緩やかで甘味とのバランスが良いです。

Satinoka



・他のいちごと比較するとビタミンC  の含有量は多いといわれています。 ★豊富なビタミンCを効率良く接種するには生食が一番です。また、ジュースにしても良いと思います。 

 Strawberry                

    
 
 

2013年12月16日月曜日

フルティカトマトのサラダ

京都産のフルーツトマトです。!(^^)!

通常のトマトよりも高い糖度を持って
います。

Tomato

肉質が柔らかでゼリーがぎっしり
詰まっています。(糖度が高い証拠です。)

果皮は色ムラがなく、鮮やかな赤色をしています。
 
ミディートマトですが、ずしりとした重さを感じます。

ヘタは緑色が濃くピンとハリがあり新鮮です。

口の中でとろける食感です。甘味が強いです。

★トマトにはコレステロール値を下げる食物繊維や美肌を保つビタミンCが多く含まれています。

2013年12月13日金曜日

ブラジルマンゴー

 

ブラジル産マンゴー 

原産地はインド東北部丘陵地帯の
森林に野生。

果実は品種によりまちまちですが、
一般的に勾玉状です。果皮は緑、黄、
赤色を呈し、果肉は黄色や赤色の
物があります。 !(^^)!

Mango

日本では宮崎県、沖縄県でハウス栽培
されています。

皮を剥かずに扁平な種に沿って縦に
3枚におろし、果実に格子状の切れ目を
いれて、スプーンですくって生食します。

ビタミンA、ビタミンCが多く含まれて
います。

2013年12月12日木曜日

ちじみほうれん草の塩ラーメン

ちじみほうれん草

ちじみほうれん草は、霜に何度も当たり甘味が強く味が濃いことが特徴です。

冬場の旬の時期しか食べられません。

群馬県産です。
 
材料(2人分)
・中華麺・・・1玉
・中華スープの素・・・20g           ★★★★★★★★★★☽☽☽☽☽☽☽☽☽☽☽☽☽☽☽☽
・塩タレ・・・30g            ポイント
・お湯・・・400㏄           アクが強いのは蓚酸が含まれているためです。        
・小間肉・・・30g           茹でてアクを抜いてから調理します。
・もやし・・・80g            茹ですぎると豊富に含まれている栄養素が流失してしまいます
・人参・・・10g             ので、短時間でさっと茹で上げます。
・キャベツ・・・20g
・ちじみほうれん草・・・2株    ❤❤❤
・ごま油・・・5㏄
・サラダ油・・・20㏄

作り方(Recipe)
①麺を茹でる。ちじみほうれん草はかるく塩ゆでして、適当にカットする。
②フライパンに、サラダ油、小間肉、もやし、人参、キャベツ、ちじみほうれん草はを入れ炒める。
③②にお湯、中華スープの素、塩タレをいれ、沸騰させて、ごま油を入れる。
④茹で上がった麺をどんぶりに入れ、③をかける。

2013年12月11日水曜日

秋王梨


2012年に品種登録された新しい梨です。

晩生種で今が旬です。

鳥取県産です。

果実は350g程あり
大きいです。

果肉は柔らかで果汁が多いです。

甘味が強いです。

 Japanese pear

バラ科梨族

2013年12月9日月曜日

クワイの空揚げ

慈姑

 ☽☽☽☽☽☽☽☽☽☽☽
オモダカ科オモダカ族

旬は冬から初春にかけて、芽がでることから、”芽出度い”祝いの野菜とされ、おせち料理には欠かせません。

芽は縁起物なのでけっして切り落とさず、つけたまま料理します。

今日は、油で素揚げし、塩をまぶして食べました。おやつにおつまみに最高です。

広島県産を使いましたが、埼玉県越谷市が有名な産地です。


原産地は中国です。

塊茎は薄い藍色をし、芽の伸びた物が良品です。

Sagittaria trifotia var,edulis

2013年12月7日土曜日

とちおとめのミルクプリン

とちおとめ

”とよのか”と”女峰”を交雑した”久留米49号”に
”とちの峰”を交雑した品種です。栃木県で育成
されました。”女峰”より果実は大きく、甘味も強く
、日持ちが良いため人気が高いです。 

Strowberry

材料(8人分)
・とちおとめ・・・ピューレにして250g
・牛乳・・・500㏄
・生クリーム・・・100㏄
・三温糖・・・60g
・ゼラチン・・・12.5g

作り方(Recipe)
①とちおとめと水をミキサーに入れピューレを作る。(250g)
②鍋に牛乳、生クリーム、三温糖を入れ沸騰させる。
③沸騰したら火を止め、ゼラチンを入れ、良く混ぜる。
④ピューレを入れ良く混ぜ粗熱をとる。
⑤型に流し入れ冷蔵庫で冷やしかためる。

2013年12月6日金曜日

究極のみかん(天草)

あまくさ

長崎県産です。!!!

幻のオレンジと呼ばれています。!!!

 !(^^)!
興津早生(温州みかん)と清見オレンジの掛け合わせで生まれました。

温州みかんよりもやや大きめです。
 
皮が薄く、果実がたっぷりです。

オレンジ色が鮮やかです。果汁の香りがし、ジューシーです。

種がなく、白い薄皮も感じず食べることができます。まるでジュースを
飲んでいる感覚です。
酸味と甘みのバランスが良いです。

Citrus L

ミカン科カンキツ類

2013年12月5日木曜日

ル・レクチェ

今がまさに最盛期です。
新潟県産です。
信濃川の豊かな水と土壌、高度の栽培技術で
全国一の良品がそろっています。!!!

European pear

 10月下旬に収穫後、40日間追熟させるので
出回りは12月です。

西洋梨ではラ・フランス以上に人気のある
品種です。

食べると非常に柔らかくとろけるような
食感です。

酸味は弱く、甘味が強いです。

果皮は黄色で、果肉は緻密で滑らかです。

果実の大きさは300g程です。

2013年12月3日火曜日

きんかん

宮崎県串間市産きんかん


宮崎特産 ★


原産は中国です。日本には鎌倉時代から室町時代初期に”マルキンカン”が伝わったとされています。現在では”寧波金柑”や”長金柑”が栽培されています。

ビタミンCたっぷりのきんかん!!!

★生食のほか、砂糖煮やジャムに多く利用されています。

★野菜や他の果実と混ぜたジュースにするときんかんの味が生かされると思います。
                                                                             

2013年12月2日月曜日

ボルビーノのスパゲティー

 

熊本・大浜町産ボルビーノ


サンマルツァーノ種
ピューレ、ジュース、ケチャプや水煮缶詰
などの加工用に使われます。果肉の堅い
ことが特徴です。 

Tomato

材料(2人分)  
・ボルビーノ・・・5個
・ベーコン・・・50g
・スパゲティー・・・200g
・イタリアンパセリ・・・適宜
・オリーブオイル・・・50㏄
・にんにく・・・2片
・塩、胡椒・・・適量

作り方(Recipe) 
①スパゲティーを茹でる。
②フライパンにオリーブオイル、にんにく、ベーコンを入れ炒める。
③一口大にカットしたボルビーノを入れ、塩、胡椒を入れ、炒める。
④茹で上がったスパゲティにオリーブオイルをまぶし、炒める。
⑤お皿に盛りつけイタリアンパセリをのせる。

2013年11月30日土曜日

インゲンのペペロンチーノ

鹿児島県産のインゲン


つるありのインゲンでケンタッキーワンダーとも言います。 !(^^)!
柔らかく甘味があります。
旬は春から夏ですが購入することができましたので作りました。!!!

インゲンはパスタと一緒に茹でて最後に火を通します。緑色が美しく、シャキッとした歯ごたえが残ります。 ♪♪♪♪♪

Garden bean
kidney bean

材料(2人分)
・スパゲティー・・・200g
・インゲン・・・20本
・キャベツ・・・5~6枚
・ソーセージ・・・6本
・オリーブオイル・・・50㏄
・にんにく・・・2片
・鷹の爪・・・2個
・クレージーソルト・・・適量
・塩・・・適量

作り方(Recipe)
①スパゲティーを茹でる。(最後の2分でインゲンを一緒に茹でる。)
②フライパンを温め、オリーブオイル、にんにくの微塵切り、高の爪、
ソーセージ、キャベツを入れ炒める。
③茹で上がったスパゲティーにオリーブオイルをまぶし②に入れ炒める。
④インゲンを入れ炒める。クレージーソルトで味を整える。

2013年11月29日金曜日

パプリカと海老の炒飯

パプリカは赤、黄、オレンジなど、多様の色
のものがあります。中型ビーマンに比べて
ビタミンCが多いです。 

Bell pepper
和名 甘トウガラシ

多く含まれるカロテンやビタミンCが体に抵抗力
をつけてくれます。また、血液の浄化作用がある
ので、皮膚にハリが出て、髪や爪も色ツヤが
よくなります。  !(^^)!

一番良い(栄養価を生かす)食べ方はサラダや
お浸しが良いです。

材料(2人分)
・赤パプリカ・・・1個
・むき海老・・・10個
・卵・・・2個
・サラダ油・・・30㏄
・にんにく・・・1片
・バター・・・20g
・醤油・・・20㏄
・塩、ホワイトペッパー・・・適量
・ごま油・・・10㏄
・ごはん・・・300g

作り方(Recipe)
①フライパンを温めサラダ油、卵を入れ炒め、一旦取り出す。
②フライパンにサラダ油、にんにくの微塵切り、バター、むき海老を入れ炒める。
③ごはん、卵、パプリカを入れ炒める。
④醤油を回し入れ炒める。塩、ホワイトペッパーで味を整えごま油を入れる。

2013年11月28日木曜日

キクイモのカレー

キクイモ
今が旬です。ジャガイモの歯触りと、ごぼうの味をミックスした風味です。煮ると特有の甘味がでます。(イヌリン)。天ぷらにしたり、煮物にしたりします。

キクイモの名前の由来は、キクのような花をつけ、数本~数十本の根の先端が肥大して塊茎となることからつけられました。   !(^^)!

Jerusalem artichoke
別名 トピナンブー

原産地は北アメリカ北東部で先住民が栽培し食用としていました。日本には江戸末期に入りましたが、消化吸収が悪く、栄養価も低いことから浸透しませんでした。現在もほとんど栽培されていません。

2013年11月27日水曜日

オレンジ白菜の中華風炒め

茨城県産オレンジ白菜

Chinese cabbage

葉は緑色で葉柄は白く伸びて普通の白菜ですが、
カットすると中の葉はオレンジ色になっています。 

一年中手に入りますが、冬ものがおいしいです。
柔らかく風味があります。

保存がきく野菜なので新聞紙にくるみ立てておけば
2~3週間もちます。

どんな料理にも使える野菜です。炒める場合は葉と芯
の部分では火の通りが違うので、葉は大きめに切り、
芯は斜めの添え切りにしたほうが良いです。

材料(2人分)  
・オレンジ白菜・・・100g
・もやし・・・100g
・豚小間肉・・・50g
・人参・・・30g
・サラダ油・・・27㏄
・卸生姜・・・10g
・オイスターソース・・・10㏄
・醤油、酒・・・適量
・塩、ホワイトペッパー・・・適量
・ごま油・・・10㏄

作り方(Recipe) 
①白菜の葉、芯を分けてカットする。約5㎝ 幅、人参は薄切りにする。
②フライパンを温め、サラダ油、小間肉、生姜を入れ炒める。
③白菜、もやし、人参を入れ炒める。
④オイスターソース、醤油、酒を入れ炒める。
⑤塩、ホワイトペッパーで味を整え、ごま油を回し入れる。