2014年6月18日水曜日

四角豆のお浸し

四角豆(うりずん豆)


熱帯アジア原産、タイ、マレーシア、インドネシア、
 日本では沖縄。 !(^^)!

実の断面がひだのついた四角形が特徴です。
 (上から見ると葉のようにも見えます。)
 羽のように見えるので英語ではウイングビーンズ
 と呼ばれています。 ☺☺

Winged bean
Four angled bean 

沖縄県では”うりずん豆”とよばれています。
 ”うりずん”とは沖縄では、旧暦の2,3月、春分
 から梅雨入りまでの初夏を指す言葉で(潤い初め)
 ”うるおいぞめ”が語源となっています。

調理するときは、必ず下茹でをします。
 その時は綺麗な緑色と歯触りを活かすように
 茹ですぎに注意します。

切るのは茹でてからにします。余分に旨みや
 栄養素が抜けてしまうので。❢❢❢

カロテン、ビタミンCが含まれ生活習慣病や
 免疫力を高めたりする働きがあります。

ビタミンKが含まれています。
 ビタミンKは野菜からしか摂取することができない
 脂溶性のビタミンでカルシウムを骨に定着させる
 働きや血液を凝固させる成分の合成に関わって
 います。

暖かい地方で採れる野菜なので冷蔵庫に入れると
 低温障害を起こし痛みが早くなります。通気性の
 良いものに包み涼しいところで保存します。







0 件のコメント:

コメントを投稿